どうも代官町調剤薬局の小野です。はやいもので、2020年ももう2月になりました。
記事を投稿している本日は、なんと2月3日(^^♪
節分ですよー!新年度のイベントも実施していたのですが、記事投稿をおろそかにしてしまっていたため、告知が遅れました。
今回はなんとかこうして月初に投稿できました(笑)
2月は節分とバレンタインデー。代官町調剤薬局のイベント
登校日が2月3日なので調べてみました。
立春の前の日。陰陽道では、季節の変わり目には邪気(鬼)が生じると考えられていたため、それを追い払う意味で「福は内、鬼は外」と豆まきを行う。近年では太巻きを恵方に向いて食べる行事も行われている。
(Yahoo調べ)
ということですね。陰陽道ってきくと、漢方医学にも通じるところがあるので、なんだか感慨深いです。
太巻きを食べる習慣なんてのも、ここ近年のおはなしですよね。
飲食業界の購買行動促進策のお一貫の動きなんでしょうけども、すっかり定着しましたよね。
当店では、さすがに太巻きを食べましょうという事は難しいので、
「お楽しみ抽選会」で豆が当たるように致しました(笑)
少しでも季節感をだしていかないと(;’∀’)
ものもらいでおびえながら病院にきたお子様などは、楽しいイベントに喜んでくれててうれしい限りです♪
抽選会は今月末まで実施予定!
2月は短い月ですが、今月も一生懸命に開店してご来店していただく皆様を心よりお待ちしております。
ドラッグストアにも他の薬局にもない商品をお買い求めになられる方々には本当に感謝しております。
今月の「お楽しみ抽選会」もそんなご愛好いただいている皆様への感謝のしるしです。
是非、今月もお越しになっていただけると幸いです。